SVARTPILEN401 ローダウンしてみました
November 11, 2018
人気のSVARTPILEN401ですが、シート高が高めなところが少し曲者。足着きの良いオートバイに慣れた方や小柄な女性は不安になりますよね。

そこで左のSVARTPILEN401。
約5cmローダウンしてあります。
使用したのはインパラ様(KTM神戸様)が作られたローダウンキットです。
全体的なスタイルは損なわれていませんよね。

【ローダウン前】
167cmの当店メカ長。
足裏の前側しか接地していません。

【ローダウン後】
ほぼ踵まで接地できました。

フロントフォークにこの黒いカラーを嵌め込むことで、

この差が!

これらはリアのサスペンションのエンドアイという部品です。
左は標準パーツ。右はローダウンキットパーツ。
リアショック下部のパーツで、スイングアームにリンクする部分です。
これを右の短いパーツに変えます。
その他、前後のスプリングもローダウンキットの柔らかいものに変更し、全体で5cmローダウン実現。

そして身長153cmの店長。
ローダウン前は空中に足が浮いたやじろべえ状態でしたが、片足なら無理なく着くようになりました!
店長もやっとPILENライダーの仲間に入れそうです!(^^)!
この度はインパラ様の5cmローダウンキットを使用しましたが、
KTM純正パーツを利用して2.5cmローダウンすることもできます。
VIT・SVARTが気になるけど足つきが"(-""-)"。。。と不安な方は一度スタッフにご相談下さい。
不安を解消できるようアドバイスさせていただきます。
特集記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!